草加小話

埼玉県草加市での暮らしで拾ったエピソードとそうでないエピソードを綴ります。

歴史

北方謙三『チンギス紀』。チンギス・カンはタイムトラベラーか。

こんにちは。 最近北方謙三の『チンギス紀』をKindleで読んでいます。今11巻まで読んで、最新刊は12巻。まだまだ続く様子です。モンゴル帝国強いです。戦闘場面の描写の寄りと引きの激しいカットつなぎは手に汗握ります。登場人物たちもみんな曲者で魅力たっ…

クラウドの隅っこから「90年代ベスト」というメモが出てきた

クラウド(Googleドライブ)の隅っこから「90年代ベスト」というテキストが出てきた。パソコン通信にでも載せたのだろうか。なんだか気恥ずかしいリストですが、せっかくなのでご紹介します。 90年代ベストブック 【人文社会】 『世界史の誕生』岡田英弘/ちく…

アイドルにおける「りん」の系譜

アイドルにおける「りん」の系譜 2015年BiSH結成……リンリン 2008年ももいろクローバー結成……あーりん(佐々木彩夏)・しおりん(玉井詩織)・あかりん(早見あかり) 2007年からAKB48所属……ゆきりん(柏木由紀) 2002年デビュー……ゆうこりん(小倉優子) 1987年から使…

鈴木喜美子さんによる足尾銅山の死と再生のストーリーはここからがクライマックスだ

草加市在住の画家、鈴木喜美子さんの個展が、銀座二丁目の東京銀座画廊で行われた。銅を産出しつづけて日本の産業を支えながらも、鉱毒の被害も拡大させて閉山になった日本の歴史の負の遺産、足尾銅山。その死の山に魅せられて、鈴木さんは、足尾銅山を40年…

お寺deマルシェとはかり屋と越谷サイコーの1日

【お寺deマルシェ】 4月8日(日)、「お寺deマルシェ」に行ってみました。場所は光明寺(草加市柿木町16-1)です。昨年11月に第1回が開催され、今回が2回目らしいです。 さてこのお寺はお寺に見えない。ちょっとしたショッピングモールのようなきれいな建…

神輿には個人を超えた何か大きな力がある

先日、草加駅東側の旧日光街道で八幡神社例大祭がありました。お神輿が出ました。 草加のお神輿は独特でして、そこでいろいろ調べたことがあって、以前あった「草生人メルマガ」に書いたことがありました。 2013年7月16日に書いたその記事を再録しようと思い…

芭蕉の記念日に、草加の文学界と芸術界の重鎮の話が聞けた

5月16日、「旅立ちの日記念 芭蕉翁像・曾良像『お身拭い』」というイベントが開かれた。 「旅立ちの日」とはどういうことかというと……。1689年(元禄2年)の5月16日は陰暦では3月27日であり、この日、松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出発したのであった。この…