草加小話

埼玉県草加市での暮らしで拾ったエピソードとそうでないエピソードを綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

僕はまだフラワーカンパニーズについては「深夜高速」しか知らない

PIA MUSIC COMPLEX 2019という夏フェス(というか晩夏フェス)が9月末に開催されまして、それをテレビ(CS)で放送したんですが、それが7時間もの超長尺で、それでも録画したのは、BiSHが出るからでした。ハードディスクの容量を圧迫するのでBiSHだけ観て早く削…

EDMはエモいダンス・ミュージックの略だ

EMPiREはWACK(BiSHがいる事務所)所属の6人組アイドルグループ。先日発売されたアルバムの1曲「WE ARE THE WORLD」のミュージックビデオがYoutubeで公開されている。壮大で美しい曲だ。 私立恵比寿中学の「JUMP」も先ごろミュージックビデオが公開された。力…

「わからないのは君たちが悪い、ではだめ。わかっていただくことが大事」と人間国宝は語った。

9月15日(日曜日)「日本の響 草加の陣」が開催された。第4弾だ。 司会の『邦楽ジャーナル』編集長、田中隆文さんがこう言った。「草加といえば草加松原」 もうひとりの司会は女優の紺野美沙子さん。彼女は「草加と言えばせんべい。そして追手風部屋」と、草加…

「草苑」は、ああ帰りたくないな、とつくづく思ったイベント

8月25日(日)、草加市を中心に活動している2人組音楽ユニットケセランパサラン主催の音楽と食のイベント「草苑(そうえん)」が開催されました。場所は草加駅前、ヨーカドー7階のアコスホールです。 ケセランパサランとはいったい何か、は以前のエントリー…

斉藤先生はカラーシュガーに深みを与えたいと言った

8月4日(日)、草加市、獨協大学前駅のパインアベニュー商店会主催の街バル「町張楽座」がスタート。 食と音楽のイベント「虹空横丁」は猛暑で若干人が少ないらしい。 カラーシュガーの出演は終わっていて残念でした。 ギターの先生、斉藤猛彦さんがカラー…

FACEBOOKでひっそりシェアしてた音楽

FACEBOOKにときどきYouTubeのリンクを貼る。僕の普段の話題は草加市のことが中心なので、急にももクロやBiSHの動画をシェアしても反応はあまりない。 眉村ちあき「大丈夫」 4月25日に眉村ちあきを紹介した。 「大丈夫」は不思議な言葉だ。 弾き語りトラック…

お寺deマルシェ主催者恩田さんの「超個人的な」つながりはどんどん広がっている

4月7日(日)、草加市柿木町の光明寺(浄土真宗本願寺派)でお寺deマルシェin光明寺が開催されました。1年前にも来たんですが、今回は本堂内にもお店がいろいろ入っていました。たくさんの店やワークショップが出ていましたが(20店かな?)、その中で気に…

ケセランパサラン インタビューその3

山口愛子さん(ボーカル/カズー)と片野浩道さん(ギター/コーラス)のふたりからなる音楽ユニット、ケセランパサラン(Keseran Pasaran.)の インタビューその3です。 その1はこちら。⇓ jitsuni.hatenablog.com その2はこちら。⇓ jitsuni.hatenablog.com …

ケセランパサラン インタビューその2

山口愛子さん(ボーカル/カズー)と片野浩道さん(ギター/コーラス)のふたりからなる音楽ユニット、ケセランパサラン(Keseran Pasaran.)のインタビューその2です。 その1はこちら。⇓ jitsuni.hatenablog.com ちゃんとしたCDを出すまでは沖縄に帰りませ…

ケセランパサラン インタビューその1

ケセランパサラン(Keseran Pasaran.)は、山口愛子さん(ボーカル/カズー)と片野浩道さん(ギター/コーラス)のふたりからなる音楽ユニットです。全国各地でライブをやっていますが、ふたりとも草加市出身で、草加市内のお店やイベントでも活発にライブ…

北原ミレイは「ざんげの値打ちもない」のイメージを払拭する楽しいエンターテイメントだった。

2月23日(土)と24日(日)の2日間、草加市文化会館ホールで第14回 草加ミュージックフェスティバルが開催された。 第14回 草加ミュージックフェスティバル、パンフレット。縦書きの文字は草加市歌「想い出はいつも」の歌詞。 2月23日(土) 途中から入った…

生で食べておいしい小松菜を生で食べた話

草加を再発見するフリーペーパー「草生人」最新号「草加の農業」の表紙は、草加市金明町(新田)の横山勲さんの小松菜畑の写真です。 横山さんにインタビューしたのは9月27日。 そのとき横山さんは「ほんとうに美味しい小松菜を食べさせるから、冬になったら…

Instagramに投稿した写真

Instagram 初期投稿作品救出シリーズの第二弾です。 ※第一弾は2018年2月20日。 今回は2016年4月18日から2016年7月3日です。当時、「いいね」の数は相変わらず0か1ばかりです。 今は投稿総数が864点に至り、「いいね」もちょっと増えていますが、たいてい2桁…